とりあえず、いろんなサブカルに挑戦していく
日々を書いていきます!!
まぁ自由に適当に♪
何か、だいたい痛々しい感じです

↑↑ 合成です! ↑↑

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 11話 最終回 感想 ネタバレ あの花

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 11話 最終回 感想 ネタバレ
↓消されてなければココで見れます!↓
Saymove ひまわり ももいろ ぱらすて
感想は、右下にある『MORE >>』から読んでください!
↑スポンサードリンク↑

・・・
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 10話で、
当面の目標を成し遂げたはずだったのに
なにも起こらなかった・・・
メンマは消えなかった
そして、どこか皆安心している
・・・じんたんは自分の気持ちを後悔する
じんたんは本当にメンマを成仏させようとしていたのか・・・?
じんたん
しかし、そのキモチは超平和バスターズみんなそうだった
自分の気持ち本位に考えてメンマを成仏させようとしていた
その事を神社の境内で告げられる
最初は、つるこ・・・そして、あなる
ゆきあつ
ぽっぽ
次々と、自らの心の吐露をし始める
みんなが懺悔をするように泣き叫ぶ
どこか、許されるような気持ちになるじんたん
・・・・・
あなるが吹っ切れる。。。あなる可愛いw
そして、付けマがずれて、心が戻る・・・・
じんたんも自分の気持ちを告白する
メンマのキモチも変わりに告げる
ゆきあつ・・・・「頼むぜ!リーダー」
泣かせやがる!
ゆきあつ・・・・かっけぇーな
じんたんは、自分の家へ急ぐ
そこでじんたんが目にしたものは・・・・
って、ああああああああ!!なんかあらすじ書いてる!
感想にならねぇ!!!
とにかく泣ける!
伏線もしっかり回収できてたよ
途中で、携帯使えよ!とか、思っちゃったけど
よかった!!!
メンマみたいな皆を愛せるこどもを育てて生きたい
つか、じんたんは最後にリーダーになれたよ
みんなのために!
それがリーダーだよ!みんなの気持ちが分からないと
リーダーじゃないよな!!
そして、かくれんぼ・・・
もぅメンマより、じんたんより泣いちゃうよ
つか、メンマの「かくれんぼだよ」は、卑怯だよ
あんな声で言わせんなよ!!
がんばれメンマ!!ちゃんとお別れするんだよ!!
そして、
みんなへの手紙
つるこへ。やさしいつるこがだいすきです。
つるこは、優しいんだよな!
つるこはなんだかんだでみんなをフォローしてるんだよ
影につぶされながら
ゆきあつへ。がんばりやさんのゆきあつがだいすきです。
ゆきあつは頑張り屋さんなんだよ!じんたんへの対抗意識から
めっちゃ頑張ってたんだよ!!
ぽっぽへ。おもしろいぽっぽがだいすきです。
ぽっぽはおもしろいんだよ!!過去に縛られて
逃げなくたっていいんだよ!ぽっぽのままで!!
あなるへ。しっかりもののあなるがだいすきです。
あなるは、しっかりものなんだよな
あなるは、几帳面だし、しっかりしてるんだって!
めんまの真似ばっかじゃなくて何でもきちんとしてるんだよ!
みんな大好きなんだよ!
大好きなんだよ!!
でも、
じんたんだいすきです。
じんたんへのだいすきは、じんたんのおよめさんになりたいなっていう
そういうだいすきです。
じんたんへの好きは、およめさんになりたい好きなんだよ
ちゃんとわかってたんだよ
メンマはみんなが大好きだけど
じんたんのお嫁さんになりたかったんだよ!!
・・・・じんたん
ぽっぽ、つるこ、あなる、ゆきあつ、メンマ、じんたん
みんな
ありがとう
俺もおまえら大好きだ!
超平和バスターズは俺を泣かせすぎだ!
はやくBDボックス出してくれよ
もっと何回も見たいよ!
生まれ変わりかぁ・・・
メンマは最後まで可愛かったなぁ
メンマは、あの花に生まれかわったんかなぁ
素敵なこどもの頃の思いでも思い出せたし
超平和バスターズはずっとなかよし
Comment
コメントの投稿
Trackback
http://subculturechallenge.blog81.fc2.com/tb.php/76-923e4a70
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」最終話
涙から、最高の笑顔へ・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106240000/
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.06.22
アニプレ?...
若すぎる(Cとかあの花とか)
【TIGER&BUNNY 第12話】ジェイクさんが突如セルゲームを始めてしまう回。いや~、藤原啓治さんはこういうイカれた悪役をやらせたら天下一品ですなあw冒頭のアジト侵入のくだりにつ ...
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 第11話
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 第11話
「めんま」が「仁太」だけに見えていた理由、そして「めんま」の願いは何だったのか、という謎も氷解しましたね、今回の「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の最終話。
その他もろもろの伏線回収劇も...
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。:11話感想&総括
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。の感想です。
絆が起こした奇跡。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第11話 「あの夏に咲く花」
大門ダヨ
前回、花火を打ち上げたのにも関らず消えなかった「めんま」
夜に「めんま」抜きでミーティング
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 11話(最終回)
長い長いトンネルを抜け出した。心の夜明けが、ようやく訪れた。
というわけで、
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」11話(最終回)
夏の終わりの巻。
本当の意味で、前を向くということ...
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 #11 最終回 『あの夏に咲く花』 感想
みんなの願いと親愛の気持ちが起こした小さな奇跡。
愛と友情に満ちた青春叫想曲はこれからも響き続ける。
号泣した。泣いて、泣いて、泣き散らかした。まさに愛と情熱と優しさが
究極的に詰まった最高の名作。この日見た感動を僕は一生涯忘れません。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 11
第11話 「あの夏に咲く花」
これで最終回ですか、何かあっけなかったですね。
花火の件もひと通り終わって、結局めんまは成仏しなかったと。
でもカントリーマアムのやけ食いは自重な(笑)
夜にみんなまた集合。
原因を探ろうということですが、やっぱ雰囲気...
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第11話 あの夏に咲く花
芽衣子が成仏しなかった理由。
それは各々が自分の事しか考えていなかったと鳴子。
芽衣子がいない所でドロドロした感情のぶつけ合いになります。
知利子が羨ましかったのは芽衣 ...
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 11話『あの夏に咲く花』 感想
あの夏の日の思い出。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 11話『あの夏に咲く花』 後半
「めんまのお願い……ね。もう叶っちゃってたみたい」
「え?」
「めんま、思い出したの。 じんたんのおばさんと、お約束したこと」
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。第11話「あの夏に咲く花」 (最終話)
名前を知らない小さな花が咲く。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。その最終話です。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第11話 最終回 感想
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
第11話 『あの夏に咲く花』 最終回 感想
次のページへ
あの日見た花の名前は僕達はまだ知らない。 第11話 『あの夏に咲く花』
超平和バスターズは ずっとなかよし
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。第十一話 感想
私たち6人で超平和バスターズなんだものね
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」第十一話感想です。
secret base ~君がくれたもの~ 【通常盤】(2011/04/27)本間芽衣子(茅野愛衣)、安城鳴子(戸松遥) 他商品詳細を見る